斉藤えみ

マネージャー、品質管理

味の素バイオファーマサービスでの私の話

あなたのキャリアパスは何でしたか?

オリゴヌクレオチドの品質管理を担当していた品質管理部門から始めました。 この役職では、一緒に働く人々のサポートと豊富な経験により、個人のスキルと知識の両方を向上させることができました。

あなたの仕事の中で最も刺激的な部分は何ですか?

オリゴヌクレオチドの分析についてはまだ知られていないことがたくさんあり、外部のセミナーやお客様との打ち合わせに参加して詳細を学ぶ機会があり、とてもワクワクしています。

ウォーターズコーポレーション主催のヌクレオチド分析セミナーで講師として講演する機会があったことは、私のキャリアの中で大きな出来事でした。

また、ここでの経験をもとに、日本でのオリゴヌクレオチド治療の規制について話し合う会議に参加することで貴重な経験を積むことができました。

味の素バイオファーマサービスの文化の特別なところは何ですか?

企業文化は、患者を第一に考え、AjiBio-Pharmaのすべての機能にわたって多種多様な高品質のサービスを提供する努力を惜しまないことを中心としていると思います。

ここで働いて得たものは何ですか?

Ajinomoto Bio-Pharma Servicesは、日本でオリゴヌクレオチドの契約開発と製造の経験が最も多く、分析の経験も豊富です。 入社以来、オリゴヌクレオチド分析に携わっており、一緒に働く人々の助けを借りて、他社にはない刺激的で素晴らしい経験を積むことができました。

味の素バイオファーマサービスのミッションとビジョンにどのように影響しますか?

オリゴヌクレオチドの分析手法の開発と最適化、分析作業の実施により、より高品質な製品を患者さんに届けることができ、人類の健康増進に影響を与えると考えています。